ログイン
マイページ
(新規ウィンドウで開く)
メニュー
閉じる
文字サイズ
標準
大
特大
English
申請・届出
新規申請
を開始
作成中の申請を再開
過去の申請を流用して作成
一括送信
各種照会
申請届出状況照会
過去申請履歴照会
納付情報照会
通知書照会
電子免許状等照会
アカウント管理
アカウント管理
委任管理
様
前回のログイン:
ログアウト
お知らせ
初めてご利用の方
ご利用ガイド
ご利用ガイドトップ
申請の流れ
各種申請届出一覧
サポート
サポートトップ
よくあるご質問
English
検索
検索
ログイン
マイページ
(新規ウィンドウで開く)
閉じる
様
前回のログイン:
ログアウト
ログアウト確認
申請・届出の手続きや履歴の照会には再度ログインが必要になります。本当にログアウトしますか?
ログアウトする
ウィンドウを閉じる
トップページ
サポート
よくあるご質問
よくあるご質問:無線局の免許状等のデジタル化
よくあるご質問:無線局の免許状等のデジタル化
電子免許状等(免許記録等)について
電子免許状等(免許記録等)に関する用語
電子免許状等照会
電子免許状等(免許記録等)について
Q
免許記録等(電子免許状等)の写しや免許事項証明書等をSNS等で公開しても問題ないでしょうか。
電子免許状等(免許記録等)に関する用語
Q
「免許記録等(電子免許状等)」について教えてください。
Q
「免許事項証明書等」について教えてください。
Q
「電子処分通知等」について教えてください。
Q
「免許記録等の閲覧請求」について教えてください。
Q
「免許事項証明書等の交付請求」について教えてください。
電子免許状等照会
Q
電子免許状等照会一覧画面のキーワード検索では、どのような項目で検索することができますか。
Q
電子免許状等照会一覧画面のキーワード検索では、ANDやOR条件での検索は可能ですか。
Q
複数の電子免許状等(免許記録等)のデータおよび写しを一括でダウンロードすることは可能ですか。
Q
電子免許状等(免許記録等)や電子処分通知等が照会(閲覧)できる期間は決まっていますか。
Q
免許等がされた際、メール等で通知はなされますか。
Q
代理人が免許人を代理して申請を行った場合、代理人も電子免許状等(免許記録等)を照会できますか。
よくあるご質問のカテゴリ一覧
ご利用前準備
ログイン
申請・届出
申請情報等照会
アカウント管理
利用者管理
無線局の免許状等のデジタル化
お問い合わせ
よくあるご質問へ戻る
画面番号:
FAQS9000