GビズIDを利用したログイン手順
本システムへのログイン方法のうち、GビズIDを利用したログインの手順について説明します。
GビズIDでログインすることで、GビズIDプライムまたはGビズIDメンバーの認証情報を用いて電波利用電子申請を利用できるようになります。
事前準備
GビズIDによるログインを利用するためには、電波利用電子申請でアカウント発行を行い、ログイン方法で「GビズID」を選択する必要があります。詳しくは以下のページを参照してください。
なお、すでにアカウント発行がお済みで、新たにログイン方法としてGビズIDを利用したい場合は、アカウント管理画面から新たにログイン方法を追加してください。詳しくは以下のページを参照してください。
1 ログイン画面で[GビズIDでログイン]を選択する
本システムトップページの[ログイン]ボタンをクリックしてログイン画面を開き、[GビズIDでログイン]ボタンをクリックしてください。

「伝搬障害防止区域図縦覧」のログイン画面について
伝搬障害防止区域図を縦覧する場合は、電波利用電子申請のWebサイトからではなく、以下の伝搬障害防止区域図縦覧のWebサイトからログインを行ってください。
- 一般の方向け:
伝搬障害防止区域図縦覧 - 特定行政庁または指定確認検査機関向け:
伝搬障害防止区域図縦覧(特定行政庁等向け)
2 GビズIDによる認証(ログイン)を行う
外部サイト(GビズIDのサイト)に移動しますので、画面の案内に従って操作を行い、GビズIDのIDとパスワードで認証(ログイン)を行います。
GビズIDに関するご質問やお問い合わせについては以下のページを参照してください。
3 ログインを完了する
認証に成功すると、ログインが完了しマイページに進みます。
ログアウトに関する注意事項
電波利用電子申請の利用が終わり次第、[ログアウト]リンクをクリックすることで本システムのログイン状態を解除することができます。
ブラウザの[×]ボタンや[ウィンドウを閉じる]ボタンで画面を閉じると、同じパソコンを利用する別のユーザーが操作する際に閉じた画面がそのまま表示される場合がありますので、本システムに加えマイナポータルおよびGビズIDでも必ずログアウト操作を行ってください。