利用可能なサービスについて

利用可能なサービスについて

本システムで発行された1つのアカウントで、電波利用に関するシステム(電波利用電子申請および伝搬障害防止区域図縦覧)の各種サービスを利用することができます。なお、発行するアカウント種別(個人/法人/団体(社団)の別)によって、利用可能なサービスが異なります。

利用可能なサービスおよび対象者は以下のとおりです。
各種サービスの詳細は後述の各種サービスについてを参照してください。

利用可能なサービスおよびその対象者

Webサイト名称 URL 利用可能なサービス 対象者(アカウント種別) リニューアル前のWebサイト名称
電波利用電子申請
  • 英語表記:Radio Use Online Application
https://www.denpa.soumu.go.jp/index.html(新規ウィンドウで開く) 無線局に関する申請・届出等の様々な手続き 個人
法人
団体(社団)
電子申請・届出システム(証明書方式)
アマチュア局専用の簡易な手続き 個人
団体(社団)
電子申請・届出システムLite
技適未取得機器に関する届出の手続き 個人
法人
技適未取得機器を用いた実験等の特例制度(技適特例)
技術基準適合証明等の報告の手続き 個人
法人
団体(社団)
技適用 電子申請・届出システム(技適拡張)
伝搬障害防止区域図縦覧
  • 英語表記:Geographic Information for the Radio Propagation Blockage Prevented Area
https://www.juran.denpa.soumu.go.jp/gis/index.html(新規ウィンドウで開く) 伝搬障害防止区域図の縦覧 個人
法人
伝搬障害防止区域図縦覧

各種サービスについて

無線局に関する申請・届出等の様々な手続きとは

すべてのアカウント種別の方が利用可能な手続きです。

無線局に係る申請・届出、基準認証に係る申請・届出、電波利用料に係る手続き、伝搬障害防止に係る手続きなど、電波利用に関する様々な申請・届出を行うことができます。

本手続きで提出可能な申請・届出の一覧は以下のページの「無線局に関する申請・届出等の様々な手続き」を参照してください。

アマチュア局専用の簡易な手続きとは

アカウント種別が「個人」または「団体(社団)」の方が利用可能です。(法人の方は利用できません。)
本手続きでは、アマチュア局(人工衛星等のアマチュア局を除く)に関する手続きのみ行うことができます。アマチュア局専用となっており、簡単にわかりやすく申請・届出を行えます。

なお、本手続きからアマチュア局の代理申請は行えません
代理人による申請を行う場合は、「無線局に関する申請・届出等の様々な手続き」を利用します。

技適未取得機器に関する届出の手続きとは

アカウント種別が「個人」または「法人」の方が利用可能です。(団体(社団)の方は利用できません。)
「技適未取得機器を用いた実験等の特例制度」により短期間の実験等のみを目的とする場合に行う手続き(届出)です。

特例制度および届出の詳細は以下を参照してください。

技術基準適合証明等の報告に関する手続きとは

アカウント種別が「法人」の方のみ利用可能です。
技術基準適合証明等の報告の手続きを行うことができます。


本手続きで提出可能な申請・届出の一覧は以下のページの「技術基準適合証明等の報告に関する手続き」を参照してください。

注意事項

技術基準適合証明等の報告に関する手続きを利用する場合、別途総務省によるアカウント発行が必要です。詳細は以下の窓口へお問い合わせください。

伝搬障害防止区域図の縦覧とは

アカウント種別が「個人」または「法人」の方が利用可能です。(団体(社団)の方は利用できません。)
電波法第102条の2第3項の規定に基づく伝搬障害防止区域図を縦覧することができます。詳しくは伝搬障害防止区域図縦覧のWebサイトをご確認ください。

注意事項

特定行政庁または指定確認検査機関で伝搬障害防止区域図の縦覧を利用開始される場合は、本システムでアカウント発行できません。新規にアカウント発行する際は、管轄の総合通信局または総合通信事務所にお問い合わせください。

サービスを利用するための手続きについて

各種申請・届出や伝搬障害防止区域図縦覧等のサービスを利用開始するには、アカウント発行の利用サービスの選択画面で、自身が利用したいサービスにチェックを入れ、本人確認を行います。各種本人確認方法の詳細は以下のページを参照してください。


アカウント発行後は、アカウント管理画面から利用サービスの追加ができます。操作手順は以下のページを参照してください。


なお、表示される「利用するサービス」は、アカウント種別(個人/法人/団体(社団)の別)によって選択肢が異なります。利用できないサービスの選択肢は表示されません。

アカウント種別が「個人」の場合の表示例
アカウント種別が「個人」の場合の利用サービスの選択画面のスクリーンショット

以下では、「無線局に関する申請・届出等の様々な手続き」の選択肢について補足します。

【補足】申請・届出(代理申請含む)および照会

無線局に関する申請・届出等の様々な手続きを利用し申請・届出を行う場合に選択します。代理人として申請・届出を行う場合もこちらを選択してください。
代理申請については以下を参照してください。

【補足】電子申請の照会機能の利用のみ

無線局に関する申請・届出等の様々な手続きの申請・届出は行わず、過去の申請履歴の電波利用電子申請内の情報を参照する場合のみ選択します。照会人としてアカウントを作成し情報を参照したい場合にご利用ください。

画面番号:GUDS0007