アカウント発行の流れ

アカウント発行の手続きの流れについて説明します。

(注意喚起)注意事項

  • 令和7年1月のリニューアル後は、新たに発行いただく1つのアカウントで、電波利用電子申請および伝搬障害防止区域図縦覧の各種サービスを利用することができます。 なお、リニューアル以前に取得したユーザIDとパスワードは利用することができません。新たにアカウントの発行が必要です。
  • アマチュア局専用の簡易な手続き(令和7年1月のリニューアル前の電子申請・届出システムLiteに相当)の事前移行対象の方は、初回ログイン時、パスワードの再発行が必要です。手順は以下を参照してください。
  • リニューアル前の電子申請・届出システムの申請履歴等は、新規アカウント発行後にリニューアル後の本システムに引継ぐことができます。詳しくは以下を参照してください。
  • 技術基準適合証明等の報告に関する手続きを利用する場合、別途総務省によるアカウント発行が必要です。詳細は以下の窓口へお問い合わせください。
  • 電波利用 電子申請・届出システム / 電波利用 電子申請・届出システムLite / 技適用電子申請・届出システム / 技適未取得機器を用いた実験等の特例制度 Web届出システム

アカウント発行の流れ

アカウント発行の開始から各種サービスを利用するまで、大きく以下の6つのステップに分かれています。

  1. 事前準備・利用規約への同意
  2. ログイン方法の選択
  3. メールアドレスの入力と受信確認
  4. 利用サービスの選択と本人確認
  5. アカウント情報の入力
  6. アカウント発行の申請完了

アカウント発行が完了するとメールアドレス宛てにメールが送付され、STEP 02で設定したログイン方法を用いてログインできます。

画面番号:GUDS0004