お知らせについて
電波利用電子申請における総務省からのお知らせについて説明します。
お知らせとは
電波利用電子申請では、以下のお知らせを用意しています。
- 申請・届出に関するお知らせ
- システムメンテナンスに関するお知らせ
- 法改正等の重要なお知らせ
- その他各種ご案内や情報
総務省からのお知らせ方法は、本システム上での掲載、申請者・連絡先情報に記載された電話番号またはメールを通じて行います。
申請者がお知らせを受け取る方法を選択することはできません。
メール通知について
申請・届出後のメール配信について
電子申請・届出を行った後にシステムからメールが届くのは主に以下の場合です。メールを確認のうえ、必要に応じて手続きを行ってください。
- アカウント発行申請に関するお知らせ
- 申請・届出到達のお知らせ
- 申請手数料等に対する納付の通知
- 申請・届出内容に不備があった際の通知
- 申請・届出審査終了のお知らせ
- メールには、個人情報を含む申請内容は直接記載されません。メールを受信後、電波利用電子申請へログインし通知書照会から内容を確認してください。
【アマチュア局の免許のみ】再免許申請期間に関するお知らせメール配信について
アマチュア局の免許状をお持ちの方を対象に、免許状の有効期間満了前に再免許申請期間等をメールでお知らせします。
なお、本メールはアカウント発行またはアカウント情報変更において、「免許に関するお知らせメール配信を希望する」にチェックをしている方にのみ配信されます。操作手順は以下を参照してください。
注意事項
以下に該当する場合は、免許に関するメールが配信されないことがあります。
- アマチュア局を開設済みであるにもかかわらず未開設としてアカウントを発行した場合
- アカウント発行を行ったのち、書面でアマチュア局を開設した場合
- 所有するアマチュア局ごとに異なる申請者氏名・住所で申請した場合
- その他、本人のアマチュア局と確認できない場合
サービスに関するお知らせメール配信について
バージョンアップやシステムメンテナンスなどの情報をメールで配信します。
なお、本メールはアカウント発行またはアカウント情報変更において、「サービスに関するお知らせメール配信を希望する」にチェックをしている方にのみ配信されます。操作手順は以下を参照してください。
メール配信の設定変更について
「再免許申請期間に関するお知らせメール」や、「サービスに関するお知らせメール」は、アカウント発行またはアカウント情報変更においてメール配信を希望された方にのみ配信されます。
メール配信希望の設定を変更したい場合は、アカウント情報変更画面から設定が可能です。操作手順は以下を参照してください。
- 申請・届出後に届くシステムからのメールは、メール配信希望の有無にかかわらず送信されます。
- 技術基準適合証明等の報告の手続きをご利用の方はご自身で変更することができないため、総務省総合通信基盤局電波部電波環境課認証推進室までお問い合わせください。
お知らせ画面について
ログイン前の状態では、以下の「その他のお知らせ」のみ確認することができます。
- システムメンテナンスに関するお知らせ
- 法改正等の重要なお知らせ
- その他各種ご案内や情報
ログイン後は、以下の「あなたへのお知らせ」も併せて確認することができます。
- 申請・届出に関するお知らせ
各お知らせタイトルをクリックし、お知らせの詳細を確認してください。
それぞれのカテゴリにひも付くお知らせを絞り込むことや、[表示件数のプルダウン]を選択し表示件数を変更することも可能です。

申請・届出内容に不備があった場合
申請・届出内容に不備がある場合、補正依頼や追加書類の送付依頼のお知らせが届きます。お知らせタイトルをクリックすると、通知書照会の詳細画面が表示されます。
不備理由を確認のうえ、補正後提出や追加別送の手続きを行ってください。