データ引継ぎの手順

データ引継ぎの手順について説明します。 データ引継ぎを行うことで、令和7年1月のリニューアル前の電子申請・届出システムの各種申請履歴を本システムに引継ぐことができます。リニューアル前の申請情報の引継ぎ処理は1回限りとなります。リニューアル前に同一法人内でアカウントを共用していたケースについても、引継ぎは1回限りとなりますので引継ぎ先アカウントの選定の際にはご注意ください。

1 アカウント管理画面から、[データ引継ぎ]を選択する

ログイン後、マイページの左メニュー内にある[アカウント管理]を選択し、アカウント管理画面に進みます。

マイページのスクリーンショット

アカウント管理画面で[データ引継ぎ]ボタンをクリックしてください。

アカウント管理画面のスクリーンショット

2 リニューアル前の電子申請・届出システムで使用していたログイン情報を入力する

リニューアル前の電子申請・届出システムで使用していたログイン情報を入力し、[認証する]ボタンをクリックして認証を行います。

データ引継ぎの画面のスクリーンショット

3 データ引継ぎ内容を確認する

ログイン情報の認証が完了すると、データ引継ぎ内容の確認画面が表示されます。表示された内容に誤りがないことを確認し、データ引継ぎを行う場合には[データを引継ぐ]ボタンをクリックしてください。

データ引継ぎ内容の確認画面のスクリーンショット

4 データ引継ぎを完了する

リニューアル前の電子申請・届出システムのデータとのひも付けが完了します。手続きが完了次第、各種照会から旧アカウントの情報を確認できます。
[アカウント管理へ戻る]ボタンをクリックし、アカウント管理画面に戻ります。

データ引継ぎ完了画面のスクリーンショット
画面番号:GUDS0082