電子メールアドレス変更の手順
電子メールアドレスの変更の手順を説明します。登録された電子メールアドレスには、各種連絡や通知が届きますので、電子メールアドレスを変更した場合には以下の手順で忘れずに変更の手続きを行ってください。
氏名・住所・連絡先電話番号等のアカウント情報を変更する場合の手順は以下を参照してください。
1 アカウント管理画面から、[アカウント情報]を選択する
ログイン後、マイページの左メニュー内にある[アカウント管理]を選択し、アカウント管理画面に進みます。

アカウント管理画面で[アカウント情報]ボタンをクリックしてください。

2 アカウント情報画面から、[電子メールアドレスを変更する]を選択する
アカウント情報画面の「電子メールアドレス」項目内にある[電子メールアドレスを変更する]ボタンをクリックしてください。

3 電子メールアドレスを変更する
新しいメールアドレスを入力し、[送信する]ボタンをクリックしてください。入力いただいたメールアドレスは、今後ご利用いただくログインIDと連絡先メールアドレスになり、各種連絡や手続きに関する重要なお知らせが送付されます。「@denpa.soumu.go.jp」からのメールが受信できるように受信設定をしてください。
- すでに他のアカウントで登録されている電子メールアドレスはご利用いただけません。

4 依頼を完了する
手順3で入力したメールアドレス宛てに送信されたメールに記載のURLを開き、電子メールアドレスの変更の依頼を完了します。
お問い合わせ番号が画面に表示されますので、お問い合わせ番号を控えておいてください。
電子メールアドレス変更の依頼後、本人確認が完了すると、新しく登録したメールアドレス宛てにメールが送付され、申請・届出等の各種サービスが利用可能となります。
- メールの到着までは、各種申請・届出やアカウント情報の変更等を行うことができません。
- お問い合わせ番号は、依頼完了後に通知されるメールにも記載されています。
- 登録したアカウント情報や本人確認書類をもとに、総務省による本人確認が行われる場合があります。

関連情報
画面番号:GUDS0078