不備の補正の流れ
提出済みの申請・届出の内容について不備があった場合は、補正依頼メールにて申請情報の補正・再提出(補正後提出)を求める指示があります。
本ページでは、不備の補正後提出の手順を説明します。
(1) 補正依頼メールの確認
本文の最初に「・・・補正依頼のお知らせ」と記載された電子メールを確認し、「電子申請番号」及び補正内容を記述した通知書の「通知番号」を控えておいてください。
※電子申請番号が記載されていない場合は、「通知番号」のみ控えておいてください。
(2) 補正内容の確認
補正依頼メールには、詳細な補正内容についての記載はありません。
「機能一覧-Liteでできること-」ページの「通知書照会」にて、(1)で控えた通知番号を検索条件として補正内容の通知書を検索してください。
また、(1)の補正依頼メールに電子申請番号が記載されていなかった場合は、「通知書照会」の「通知書詳細表示」画面に記載されている「電子申請番号」を控えておいてください。
詳しくは「通知書照会の流れ」を確認してください。
(3) 補正対象の申請・届出ファイルの確認
補正後提出では、申請・届出情報を保存したファイルを読み込んで編集することができます。
申請・届出の送信時に[入力内容保存]ボタンで申請・届出情報のファイルを保存してある場合は、そのファイルを利用できます。
送信時に保存を行っていない場合は、「機能一覧-Liteでできること-」ページの「申請履歴照会」にて、(1)又は(2)で控えた電子申請番号を検索条件として検索し、該当する申請・届出情報のファイルをダウンロードすることができます。
詳しくは「申請履歴照会の流れ」を確認してください。
(4)補正後提出の実行
(1)又は(2)で控えた電子申請番号を用意し、トップページより補正後提出を開始します。
1.トップページ
補正したい申請・届出を選択し、手順3[申請・届出]ボタンをクリックします。
※本ページでは、例として「開局申請」を選択した場合を説明しています。
2.必要な書類の確認
必要な書類の確認を行います。
3.申請(届出)開始画面
各申請の申請(届出)開始画面にて、「提出済みの申請書を修正して再提出(補正後提出)します。」を選択してください。
その後、(3)で申請・届出情報のファイルを入手している場合は、[保存したファイルを読み込んで編集]ボタンをクリックします。
※申請・届出情報のファイルがない場合は、[必要事項の全てを最初から入力]ボタンをクリックしてください。
4.ファイル読み込み画面
前画面で[保存したファイルを読み込んで編集]ボタンを選んだ場合は、「ファイル読み込み」の画面が表示されます。
[参照]ボタンをクリックし、表示されるウィンドウから申請・届出情報のファイルを選択してください。
その後、[申請開始]ボタンをクリックしてください。
5.申請書画面
補正が必要な項目を修正し、[次へ]ボタンをクリックします。
※必須項目と、補正する項目だけ入力してください。
※その他の入力ページについては、各申請・届出の画面操作の流れをご確認ください。
6.内容確認画面
全ての入力画面にて[次へ]ボタンをクリックすると、内容確認画面が表示されます。
表示された入力内容を確認し、[次へ]ボタンをクリックしてください。
入力内容に誤りがあった場合は[戻る]ボタンをクリックして対象の入力画面まで戻り、修正してください。
7.保存・送信画面
「電子申請番号」欄に控えておいた電子申請番号を入力し、[送信]ボタンをクリックしてください。
※入力した内容を利用者のパソコンに保存する場合には、[入力内容保存]ボタンをクリックし、表示された「ファイルのダウンロード」画面にて[保存]ボタンをクリックしてください。
その後「名前を付けて保存」画面が表示されますので、保存先を指定して[保存]ボタンをクリックしてください。
※送信を行わずに、入力内容の事前チェックのみを行いたい場合は、「事前チェック」リンクをクリックします。事前チェックを実行しても、申請自体は送信されません。
事前チェックの詳しい説明はこちらをご確認ください。
8.申請(届出)完了
不備の補正後提出が完了しました。
問い合わせ番号が画面に表示されますので、問い合わせ番号を控えておいてください。