 |
 |
更新日 |
Ver. |
2019/12/21 |
1.0.12.0 |
(1)
(2)
(3) (4) (5)
※
|
無線局申請において、以下の内容を更新しました。
(150MHz帯VHFデータ交換装置及び400MHzデジタル船上通信設備対応)
・無線設備機器
・機器の名称
・周波数情報のテンプレート
(9GHz帯船舶用固体素子レーダー対応)
・周波数情報のテンプレート
(GBAS受信機対応)
・航行用無線設備情報
(電波利用料の制度改正に伴う対応(人工衛星局))
・無線局の種別補足コード
特定無線局申請において、以下の内容を更新しました。
(第5世代移動通信システム対応)
・無線設備の規格コード
(900MHz帯自営用移動通信システムの高度化対応)
・無線設備の規格コード
外国の無線局の運用の申請において、内容確認画面の条項を更新しました。
登録局申請において、登録局を変更した日の項目を追加しました。
特定無線局開設届、特定無線局開設届(携帯電話基地局等)において、運用開始の期日の項目を追加しました。
(4)、(5)の対応においては、XML項目に変更があります。
|
|
 |
|
 |
更新日 |
Ver. |
2019/07/17 |
1.0.11.3 |
(1) |
様式別表第二号の二第6にて、附属装置コードを更新しました。
※XML項目に変更はありません。
|
|
 |
|
 |
更新日 |
Ver. |
2019/06/19 |
1.0.11.2 |
(1) |
手続きの廃止に伴い、法令の抄録の認定の申請をアプリケーションから削除しました。
※XML項目に変更はありません。
|
|
 |
|
 |
更新日 |
Ver. |
2019/05/20 |
1.0.11.1 |
(1) |
テンプレートの文言を修正しました。
※XML項目に変更はありません。
|
|
 |
|
 |
更新日 |
Ver. |
2019/05/01 |
1.0.11.0 |
(1) |
改元に伴い、新元号「令和」を使用した申請(届)をご利用いただけるようになりました。
令和元年5月1日以降が平成表記で設定されているXMLファイルを流用される方は、アプリケーションにて「令和」に自動変換いたしますので、そのままのXMLファイルがご利用いただけます。
|
(2) |
郵便番号データ等のコードファイルを手動で最新化する機能を追加しました。
※XML項目に変更はありません。
|
|
 |
|
 |
更新日 |
Ver. |
2019/04/22 |
1.0.10.0 |
(1)
| インストールソフトウェアに問題が発見されたことを受け、インストール用ファイルを更新しました。
※XML項目に変更はありません。
|
|
 |
|
 |
更新日 |
Ver. |
2019/03/30 |
1.0.9.0 |
(1)
(2) (3) |
様式別表第二号の三第一(簡易無線局)にて、適合表示無線設備の番号をデュアルモードで入力できる機能を追加しました。
一括送信時にプログレスバーが表示される機能を追加しました。
特定無線局申請、登録局申請において、無線設備の規格コードを更新しました。
※XML項目に変更はありません。
|
|
 |
|
 |
更新日 |
Ver. |
2019/03/08 |
1.0.8.0 |
(1) |
複数件の申請を選択して一括送信した際に、同一XMLを重複して送信する不具合の修正及びその他軽微なアプリケーション修正を行いました。
|
|
 |
|
 |
更新日 |
Ver. |
2019/02/08 |
1.0.7.0 |
|
 |
|
 |
更新日 |
Ver. |
2019/01/30 |
1.0.6.0 |
|
 |
|
 |
更新日 |
Ver. |
2019/01/22 |
1.0.5.0 |
|
 |
|
 |
更新日 |
Ver. |
2019/01/16 |
1.0.4.0 |
|
 |
|
 |
更新日 |
Ver. |
2019/01/11 |
1.0.3.0 |
|
 |
|
 |
更新日 |
Ver. |
2019/01/09 |
1.0.2.0 |
|
 |
|
 |
更新日 |
Ver. |
2019/01/08 |
1.0.1.0 |
(1) |
住所検索ができない不具合の修正及びその他軽微なアプリケーション修正を行いました。
|
|
 |
|
 |
更新日 |
Ver. |
2019/01/07 |
1.0.0.0 |
(1) |
電子申請アプリケーション(申請アプリ)をリニューアルしました。
・平成31年1月1日からの新たな申請書様式に準拠した入力項目
・.NET Framework上での動作
※これまでの申請アプリはご利用できません。
※新しい申請アプリで過去の申請書を読み込んで申請することが出来ます。
ただし、一部様式において項目が追加されておりますので、追加入力が必要となる場合があります。
|
|
 |
|
|
|