申請・届出 2

申請・届出の手順を説明します。

4.申請・届出内容の確認

提出する申請・届出の内容を確認します。

[内容確認]ボタンをクリックすると、入力した内容が一覧表示されます。確認したら、一覧表示されているウィンドウを閉じてください。

この内容で申請・届出を行う場合には[署名]ボタンをクリックします。

  • 申請・届出内容を利用者のパソコンに保存して中断することも可能です。
  • 申請・届出内容を利用者のパソコンに保存する場合には、[名前を付けて保存]ボタンをクリックし、表示された「選択」ダイアログで保存先を指定します。
  • 一度保存したものを上書き保存するには、[上書き保存]ボタンをクリックします。
  • 申請・届出内容を変更する場合には、[編集]ボタンをクリックし内容を編集します。
  • 別の申請・届出内容を継続して作成するには、[申請書連続入力]ボタンをクリックします。
  • 既に申請済みの申請書を補正して提出する場合は、作成・修正したファイルを利用者のパソコンに保存の上、「補正後提出」機能を利用し送信をお願いします。
    以降の操作手順により送信しないようにご注意ください。


申請・届出項目の入力完了画面

申請・届出項目の内容確認画面
      (一覧表示例)
このページのトップへ
5.証明書種別の選択(ICカードを利用・個人番号カード)

(1)ユーザIDを入力して、「ICカードを利用」「個人番号カード」を選択し[送信]ボタンをクリックします。

証明書種別の選択画面



(2)署名用証明書のパスワードを入力し[OK]ボタンをクリックします。

送信完了後に「9.送信完了」画面が表示されます。

入力したパスワードは[*****]のように表示されます。

個人認証のパスワード入力画面
このページのトップへ
6.証明書種別の選択(ICカードを利用・官職証明書)

(1)ユーザIDを入力して、「ICカードを利用」「官職証明書」を選択し[送信]ボタンをクリックします。

証明書種別の選択画面



(2)パスワード入力画面でパスワード[OK]ボタンをクリックします。

送信完了後に「9.送信完了」画面が表示されます。

入力したパスワードは[*****]のように表示されます。

パスワード入力画面
このページのトップへ
7.証明書種別の選択(ICカードを利用・その他)

(1)ユーザIDを入力して、「ICカードを利用」「その他」を選択します。

証明書種別の選択画面



(2)証明書を選択し[送信]ボタンをクリックします。

証明書選択画面


(3)以降の動作についてはご利用になるICカードにより異なります。次の画面は一例です。

PIN入力画面でPINを入力し[OK]ボタンをクリックします。

送信完了後に「9.送信完了」画面が表示されます。

   ※ 画面例
PIN入力画面
このページのトップへ
8.証明書種別の選択(ファイルを利用)

(1)ユーザIDを入力して、「ファイルを利用」を選択後[参照]ボタンをクリックし、ファイル選択ダイアログボックスで使用する証明書のファイルを選択します。




(2)証明書のファイルを選択し[開く]ボタンをクリックします。




(3)証明書ファイル名が、証明書ファイル名の欄に表示されます。

パスワードを入力し、確認したら[送信]ボタンをクリックします。


※有効な証明書とパスワードを使用したにも係わらず、証明書の形式や有効期間でエラーとなる場合は、下記の問い合わせ先のヘルプデスクまでご連絡ください。
   問い合わせ先(ヘルプデスク)
このページのトップへ
9.送信完了

問い合わせ番号が画面に表示されますので、問い合わせ番号を控えておいてください。

委任状(代理人による申請・届出の場合)など、郵送が必要な場合には、「4.申請・届出内容の表示」画面の別送書類欄に表示されている書類を郵送します。

送信完了画面
このページのトップへ
前ページ 2/2