よくあるご質問

総務省 電波利用 電子申請・届出システムによく寄せられる質問に関する答えを掲載しています。
該当する事例がない場合は、総務省 電波利用 電子申請・届出システム ヘルプデスクまで
お問い合わせください。

■申請・届出手続に関する問い合わせ先
※ 申請・届出手続についての相談は、「電波利用ホームページ 問い合わせ先」から
該当する総合通信局または総合通信事務所の担当窓口に問い合わせてください。

1. 全般






1. 全般・準備 Q1
問い合わせ先について教えてください。
Q2
推奨環境とはなんですか。
Q3
推奨環境以外の環境では電子申請が行えないのですか。
Q4
.NET Frameworkはどのバージョンをインストールする必要がありますか。
Q5
パソコンにインストール済みの.NET Frameworkのバージョンを確認する方法を教えてください。
Q6
電子申請・届出アプリケーションのインストーラーについて、オンライン版とオフライン版の選択をどのように使い分ければ良いでしょうか
Q7
既にインストール済みの電子申請・届出アプリケーションのバージョンを確認するにはどこで確認できますか ?
Q8
プロキシサーバを経由して接続をする場合の対応方法を教えてください 。
Q9
ユーザ管理画面ではどのようなことが出来るのでしょうか。
Q10
オフライン環境で利用するPCをインターネットに接続して、オンライン版インストーラを使ってアプリケーションをインストールしました。オフライン版用の差分アップデートが出来ますか。


 このページのトップへ





2. エラー解決 Q1
『総務省 電波利用 電子申請・届出システム』のホームページを利用している最中に、「信頼済みサイト」に関するセキュリティの警告画面が表示されます。
Q2
システムからのメールが届きません。


 このページのトップへ

2. ユーザ情報・証明書





Q1
ユーザIDとパスワードは大文字と小文字を区別していますか。
Q2
パスワードを忘れた場合の対処方法を教えてください。
Q3
照会・変更でログインを行うと「パスワード変更」画面が表示されましたがどうすればよいでしょうか。
Q4
証明書が変わりました。新しい証明書でのユーザ登録が必要でしょうか。
Q5
公的個人認証サービスで発行した電子証明書を利用したいのですが、「ICカードの読み込みに失敗しました。公的個人認証サービス利用者クライアントソフトがインストールされているかご確認ください」というメッセージが表示されます。
Q6
官職証明書を利用したいのですが、「ICカードの読み込みに失敗しました。政府認証基盤利用者クライアントソフトがインストールされているかご確認ください」というメッセージが表示されます。
Q7
電子証明書を利用したいのですが、「証明書ファイルが不正またはパスワードに誤りがあります。」というメッセージが表示されます。


 このページのトップへ

3. 申請






1. 全般 Q1
委任状の送付先を教えてください。
Q2
平成31年 1月 1日より無線局事項書・工事設計書の様式が新しくなりましたが、それ以前の電子申請・届出アプリケーションで作成した電子申請データを利用するにはどうすればよいですか。
Q3
自分で作成した電子申請データで提出するにはどうすればよいですか。
Q4
官公庁からの電子申請はできますか。
Q5
アマチュア局の免許の有効期限が過ぎてしまいました。新規に無線局を開設する場合は、旧コールサインを使用することはできますか。
Q6
無線局の免許状も電子化されたのですか。
Q7
登録局電子申請の入力項目「無線局の目的・通信事項」には何を入力すればよいのでしょうか。
Q8
「占有周波数帯幅」はどのように入力すればよいのでしょうか。
Q9
アマチュア局の電波の型式について教えてください。
Q10
平成31年 1月 1日の様式改正前と後で、変更・廃止となった手続を教えて下さい。
Q11
旧アプリケーションで作成した工事設計書の「無線設備」は複数行入力項目ですが、新アプリケーションでは単数入力項目になっています。どのように作成すれば良いでしょうか。
Q12
アプリケーション(1.1.0.0以降)でどのようにアマチュア局(遠隔操作、人工衛星に開設以外)の申請書を新規作成すればよいでしょうか。
Q13
アプリケーション(1.1.0.0以降)でアマチュア局の廃止届に社団名を入力したい場合、どうすればよいですか。
Q14
電波法令の規定に基づく無線局免許申請書に旧姓を記載する方法を教えて下さい。
Q15
同時申請とはなんですか。
Q16
アマチュア局のライトユーザとはなんですか。
Q17
アマチュア局ライトユーザ向けの特例様式で申請(届出)ができますか。


 このページのトップへ





2. インターネット申請アプリケーションについて Q1
どのようなときに電子申請・届出アプリケーションを利用するのですか。
Q2
電子申請・届出アプリケーションがバージョンアップした場合はどうすればよいですか。
Q3
電子申請・届出アプリケーションで作成した申請・届出をまとめて送るにはどうすればよいですか。


 このページのトップへ





5. 送信 Q1
電子申請が正しく送信できたかどうかを確認するにはどうすればよいですか。
Q2
申請書を送信中にPCが操作を受け付けなくなり、送信完了画面が表示されませんでした。正しく送信できたかどうかを確認する方法はありますか。
Q3
官職証明書(政府共用認証局)を使って、送信を行うと、利用しているパソコンに正しくICカードとカードリーダーもセットしているにも関わらず、以下のエラーメッセージが出力されます。どういった事が考えられますでしょうか。

ICカードが正しくセットされていません。
ICカードを正しくセットして実行してください。


 このページのトップへ





6. 送信した後 Q1
問い合わせ番号を控えるのを忘れてしまいました。調べるにはどうすればよいですか。
Q2
免許申請を電子申請で行いました。その後の処理状況を確認するにはどうすればよいですか。
Q3
電子申請を行った後は、何か連絡がありますか。
Q4
電子申請を行った後、いつまでたってもメールが届きません。
Q5
申請履歴照会の状態(到達、受付処理中など)が変わらないまま数日が経ちました。免許申請や再免許申請をしてから免許状が交付されるまでの期間を教えてください。
Q6
申請手数料はどのように支払えばよいですか。
Q7
免許状を郵送してもらうにはどうすればよいですか。


 このページのトップへ





7. 補正・取下げなど Q1
補正後提出や取下げ願で必要な電子申請番号を調べるにはどうすればよいですか。
Q2
補正依頼の通知メールが届きました。補正内容を確認するにはどうすればよいですか。
Q3
申請・届出の提出後、参考資料の追加提出を求められました。どのように提出すればよいですか。
Q4
申請・届出の提出後、申請・届出内容に不備があり補正するように指示がありました。どのように補正して再提出すればよいですか。
Q5
申請を取下げるにはどうすればよいですか。


 このページのトップへ





8. エラー解決(トラブルシューティング) Q1
適合表示無線設備の番号を入力した後、[適合表示無線設備の番号等チェック]ボタンをクリックしたところ、「技術基準適合証明番号が存在しませんでした。」のメッセージが表示されます。どうすればよいですか。
Q2
一括送信機能で申請・届出を行うと「一件目の内容と異なります。」というメッセージが表示されます。
Q3
補正後提出機能で電子申請番号を指定し申請・届出を行うと「指定した電子申請番号での申請・届出は存在しません。または、補正できません。」というエラーメッセージが表示されます。
Q4
添付ファイルが見つからないとのエラーが出ます。どうすれば良いでしょうか。
Q5
設定したい住所情報が表示されません。どうすればよいですか。
Q6
アプリケーション(1.1.0.0以降)でアマチュア局申請の廃止届を読み込むことができません。どうすればよいですか。
Q7
アプリケーション(1.1.0.0以降)で「過去の申請を流用して作成」機能を利用する際、「申請書の情報はすべて削除されますが、よろしいですか?」というメッセージが表示されます。どうすればよいですか。


 このページのトップへ

4. 代理申請





Q1
委任状(紙)を使用して代理人が電子申請を行う場合はどのようにすればよいのですか。
Q2
委任状の提出先を教えてください。
Q3
委任状番号を指定し、申請・届出を行うと「委任状番号が正しくありません」というエラーメッセージが表示されます。
Q4
有効期限内の電子委任状を指定し、申請・届出を行っても、電子委任状の電子証明書が無効な旨のメールが送信され、申請することができません。


 このページのトップへ

5. 電子納付






1. 全般 Q1
『総務省 電波利用 電子申請・届出システム』で申請・届出した手続の申請手数料を納付する方法を教えてください。
Q2
申請手数料の支払時(電子納付時)に必要となる次の番号は、どこで確認することができますか。

 1.収納機関番号
 2.納付番号
 3.確認番号
Q3
電子申請の場合の申請手数料は、書面で免許申請する場合と異なるのですか。


 このページのトップへ





2. ATMによる電子納付 Q1
ATMで電子納付が可能な金融機関を教えてください。
Q2
ATMでの電子納付を行う方法について教えてください。


 このページのトップへ





3. インターネットバンキングによる電子納付 Q1
インターネットバンキングで電子納付が可能な金融機関を教えてください。
Q2
インターネットバンキングでの電子納付を行う方法について教えてください。
Q3
インターネットバンキングの口座を開設していないのですが、他に電子納付する方法はありますか。


 このページのトップへ





4. トラブルシューティング Q1
納付番号を忘れてしまいました。
Q2
納付情報照会の画面に[印刷]ボタンがないので、画面の印刷ができません。


 このページのトップへ

6. 照会・変更






1. 全般 Q1
申請履歴照会機能で問い合わせ番号を指定し検索を行うと「申請履歴情報が存在しません。」というメッセージが表示されます。


 このページのトップへ





2. 無線局情報入力支援 Q1
無線局情報入力支援機能とはなんですか。
Q2
「新規ユーザ登録」画面や「ユーザ情報変更」画面の無線局情報入力支援機能の代表免許番号欄は何を入力すればよいのですか。
Q3
「新規ユーザ登録」画面にて、「無線局情報入力支援機能の利用を希望する/しない」欄の「希望する」を選択しましたが、無線局情報入力支援のボタンがクリックできず、利用できません。
Q4
「ユーザ情報変更」の機能を利用して、「無線局情報入力支援機能の利用を希望する/しない」欄の「希望する」を選択して送信した後、再度ユーザ情報変更をしようとしましたが、入力欄がグレーになっていて、変更できません。
Q5
「無線局情報検索」画面において無線局の種別が固定局、基地局しか選択が出来ません。他の無線局の種別を選択するにはどうすればよいですか。
Q6
「無線局情報検索」画面の検索条件を入力したいのですが、全て入力しなければいけないのでしょうか。
Q7
「無線局情報検索結果照会」画面に複数の検索結果が表示されました。検索結果の中から、無線局情報XMLファイルを作成したい無線局情報を簡単に探す方法はありますか。
Q8
「無線局情報検索」を行いましたが、自分の持っている無線局で表示されない物があります。
Q9
「無線局情報検索結果照会」画面からXML作成依頼を行いましたが、「無線局情報ダウンロード」画面には対象データが表示されていません。XMLの作成完了までどれくらいかかるのでしょうか。
Q10
複数の無線局情報XMLファイルを一度に作成するためにはどのようにすればよいですか。
Q11
「無線局情報検索結果照会」画面に表示された全データの無線局情報XMLファイルを作成したいのですが、「XML作成依頼件数(以前に依頼済みの件数を含む)が100件を超えています。選択件数を減らすか、無線局情報ダウンロード一覧にてXML作成済み情報を削除してください。」と表示されて、うまくできません。
Q12
変更申請や再免許申請を行った後、無線局情報入力支援機能を利用して無線局情報XMLファイルをダウンロードしたのですが、無線局の情報が古いままです。
Q13
無線局情報入力支援機能でダウンロードした無線局情報XMLファイルを無線局インターネット申請アプリケーションで読み込んだところ、「全角で指定してください。」というエラーメッセージが表示されました。どうすればよいですか。


 このページのトップへ